有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2021.06.28テレビVS動画配信サービス

2021.06.28テレビVS動画配信サービス

私は一人暮らしを始めたころからテレビを見なくなった。
今は毎日、YouTubeなどの動画配信サービスをテレビ画面に映し視聴している。
思い返せば、昔からそこまでテレビっ子ではなかった。学校で友達との話題についていくために、なんとなくテレビドラマを見たり、たいして興味もないバラエティー番組をみていただけで、自ら楽しみにテレビを見ることは少なかった気がする。
1人暮らしをするようになり、ある程度生活の自由が利くようになってからはほとんど観ていない。
動画配信サービスが主流ではなかった頃、「好きなものを繰り返し観たり聞いたりする性格」の私はレンタルDVDを借り、過去に観て面白かったドラマや映画をひたすら見ていた。月9などのドラマで興味があるものがあっても、テレビで見るのを我慢して、DVDのレンタルが開始された際に一気見するのが私の主流である。毎週、気になりながら待つモヤモヤもなければ、良いところで先延ばしにされるコマーシャルの存在もない、最終回まで集中して見る方がせっかちな性格の私には合っている気がするのだ。
もちろん、次の話まで友達と考察しながら待つ一週間もアリだと思うし、それがテレビの良いところでもある。でも、私にはそれがストレスとなってしまう。それならば、半年ほど観るのを我慢してレンタルが開始された時に一気に最終回まで観る方がストレスフリーなのだ。
そんな私にとって、動画配信サービスは最も合理的でありがたい存在である。借りに行く手間もなければ、返却期間を待つストレスさえない。気になる作品を検索して視聴ボタンを押す。これだけで良いのだから世の中便利になったものだ。
特にYouTubeは基本的に無料で観ることが出来る配信サービス。著作権などの関係で、テレビで放映したものや映画などは観ることができないが、テレビ番組以上のクオリティの動画がたくさんあるので自分の興味があるものが見つかれば無料で楽しむことができる。
ただ、CMが挟んでしまうのでそのCMが煩わしいのであれば毎月の定額料金を支払う必要がある。(もちろん私はCMが煩わしいので毎月定額料金を払っている。)
ここまで長々と話したが、何が言いたいのかというと
私が現在契約している動画配信サービスは
YouTubeプレミアム 月額1,180円
Netflixベーシックプラン 月額990円
hulu 月額1,026円
FODプレミアム 月額976円
Amazonプライム 年会費4,900円

月額だけで4,172円
年会費のものと合わせると年間54,964円…。

きちんと自分の見たいものを絞って契約することが大切ってこと!
つまり、テレビ線をつなぐだけで観ることができる地上波の番組はスゲェってこと!
(Y)

~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲