有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2025.07.08夏の健康

2025.07.08夏の健康

【夏バテしないために】 7月に入り、日差しも気温も本格的な夏の気配。年々、暑さが体にこたえるようになり、「夏バテ」が他人事ではなくなってきました。 私の夏バテ対策は、まず朝起きてすぐ水をコップ一杯一気に飲むこと。体の水分が新しくなるようで目覚めも良く、すっきりします。もちろん朝食も食べます。食欲が落ちがちな時期だからこそ、冷たい麺やお肉など、美味しくて食欲がでるものを食べるようにしています。 そして、冷房に頼りすぎないよう、こまめに温度を調整。冷えすぎた室内では、体がだるくなってしまうこともあるので、羽織ものを一枚置いておくのもポイントです。 また、湯舟で温まるのもおすすめです。良い睡眠のためにも汗をかく習慣をつけましょう。 もうひとつ大切にしているのが「睡眠」。ぐっすり眠れるよう、寝室の温度を下げたり、寝具を工夫しています。 体調を崩すと、仕事も気持ちもぐったりしてしまいます。今年の夏も、自分を大切に、元気に過ごしたいですね。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社へ~

雑談ページトップへ▲

2025.07.04七夕

2025.07.04七夕

今年の七夕は、令和7年7月7日と「7」の数字が揃う記念日。 元号月日が揃うのは30年ぶりだそうです。 ショッピングモールでは、大きな七夕飾りが色鮮やかに展示されており、 子どもから大人まで老若男女問わず、それぞれが願い事を書いた短冊を とても楽しそうに飾っていました。 将来の夢、学業向上、家族への感謝、推しへの愛など、微笑ましい願い事が たくさん飾られてありました。 忙しい毎日ですが、年に一度の特別な夜。 夜空に思いを馳せ、本来の願いを考える貴重な時間です。 皆の願いが届くといいですね。(I) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.07.03弊社の新しいアイテム

2025.07.03弊社の新しいアイテム

長らく利用させてもらった浄水器のカートリッジ交換にあわせ、 新しい浄水器を設置することになりました。 「電解水素水」と「酸性水」。 それでなくても栃木の水道水は十分に美味しく有難い環境ですが、 新しい2種類の浄水にスタッフも興味津々。 飲み続けるとどうなるか、それぞれ目下体験中です。 人間の水分量を調べてみました。 新生児で体重の80%。成人男性60%、成人女性55%、高齢者50%。 補給し保つものだからこそ良いものを取り入れたいですよね。 弊社スタッフはいつしか、益々、キレイになれる・・はず。(笑) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲