有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2025.03.06恵みの雨

2025.03.06恵みの雨

何日ぶりの雨でしょうか。 長く続いた乾燥にも、 随分と早く飛び始めた花粉にも、 沈静効果を発揮してくれるでしょう。 そして何より大船渡の山火事の鎮火を願うばかりでです。 車中で聞いたラジオでは、 自然豊かな国の30パーセントにあたる人々が、 工業先進国の汚染によって環境被害に遭っているという。 日本も例外ではなく環境を守る行動が必要ですね。 弊社でもゴミの分別に取り組みいたについてきました。 捨てていた資源ごみをリサイクルに回し、 捨てればゴミだった紙資源の量の多さに驚きます。 大船渡で焼けてしまった場所に緑が戻るのはどれほどかかるでしょう。 自然と共存できる努力をと思います。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.03.05お祝いのお花

2025.03.05お祝いのお花

3月になり、お付き合いのある会社様でお引越しをされたり 新店舗の開業であったりのおめでたいお知らせがございました。 自分はそうした時のお花の手配をしており、お花屋さんに行く機会があります。 3月はお彼岸、卒業式や退職、部署移動などが多い月ですので 一年の中でもお花屋さんの忙しい月だそうです。 個人では、なかなかゆっくりお花を見ることはできませんが、こうして仕事で 綺麗なお花が見られるのは嬉しいですね。 季節の移り変わりをお花で感じられるの羨ましいし有難いことです。 また、月末にも行く予定がありますので楽しみです。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.03.04春が近づいています

2025.03.04春が近づいています

3月の暖かな春風が感じられる季節になりました。この時期は、自然の変化と共に、自分自身の成長を感じる瞬間でもあります。日々の業務の中で、新たな発見や気づきがあることが多く、毎日が学びの日々です。 私の仕事は、お客様と講師がスムーズに研修を行うことができるように準備をすることです。研修の打合せ準備から当日の資料の準備までお客様の立場に立って行うことで、少しでもお役に立てたらと思って仕事をしています。 会社の仕事は多岐にわたり、慌ただしくなることも多々ありますが、そんな時こそ落ち着くように心がけています。 春が新しいスタートの季節であるように、新たな挑戦を続け、成長し続けていきたいです。 (A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲