有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2025.07.027月になりました

2025.07.027月になりました

早くも今年の半年が過ぎて後半が始ります。 まだ、梅雨が明けていないそうですが、毎日30度を超す暑さ 毎年、異常気象で記録的豪雨が更新されるみたいです。 室内の空調の効いた部屋にいる時と外気の温度差に身体がついていけずに 体調を崩してしまわないように栄養のバランスを考えて摂取してゆっくりと 睡眠をとりたいと思います。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.07.01今日から7月

2025.07.01今日から7月

【7月の始まりに思うこと】 今日から7月。1年の折り返し地点に立ち、月日の流れの早さに驚かされます。外を歩けば、今年も猛暑予報、外出が嫌になる季節です。でも、暑くなければ夏じゃない!熱中症に気をつけましょう。 事務所の冷房もフル稼働。涼しい室内にいるとつい忘れてしまいますが、水分補給はこまめに。年齢とともに暑さへの耐性も変わってくるので、自分を過信しすぎないよう気をつけたいと思います。 私のこの時期の楽しみは、帰宅後に冷たい麦茶を飲むこと。おいしいおやつと共に一日の疲れをいやしています。 7月は暑さも本番ですが、七夕や夏祭り、そして少し先にはお盆休みなど、心が和らぐ行事も多い月。日々の仕事に追われながらも、こうした季節の彩りを感じ取る余裕を忘れずにいたいと思います。 宇都宮は雷都と呼ばれるほど雷が起きやすい地域です。突然の雷雨に驚きつつ、夏を楽しみたいと思います。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.06.27あじさい祭り

2025.06.27あじさい祭り

芳賀町にある芳賀天満宮で開催されている 「あじさい祭り」に伺いました。 境内には様々な種類の紫陽花が植栽されており、 手水舎には紫陽花の花手水が彩り豊かに浮かんでいました。 早速、手元にあるスマホで写真を撮りました。 鮮やかな青色、品のある紫色、可憐な白から赤色へと変わる 珍しい品種の紫陽花など、時間を忘れて撮り続け、梅雨を楽しみました。 6月が終わると1年の半分の折り返しとなります。 足元を見つめ直し、目標達成に向けてゴールを目指しましょう。(I) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲