有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2025.09.04研修の成果

2025.09.04研修の成果

7月末に社内のスタッフ研修が行われて1ヶ月。 電話対応も心がけひとつで安心・信頼に繋がります。 来客対応もしかり、暑い中をご足労下さり空調は大丈夫か。 冷たいお飲み物の水滴が大切な書類にかかったりしないか。 心がけひとつで対応も配慮も違ってきますよね。 いつしか自己流の対応マナーに風穴を開け、 新しいエッセンスを加えてもらい気持ちよく対応出来たらと思います。(E) ~お客様の身近な専門 家頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.09.03今年のグリーンカーテン

2025.09.03今年のグリーンカーテン

まだまだ日中は暑いですですね。 我が家は、今年ゴーヤの苗を購入して、二階のベランダの手すりまでネットを 這わせグリーンカーテンを作りました。 二本の苗に20本ほど収穫できました。 しかも、まだ3本ほど小さい実が出てきたのでゴーヤーチャンプルーを作って食べたいと 思っております。 しかし、残念ながらトマトは暑さに負けて枯れてしまいました。 グリーンカーテンで暑い日差しも遮ってくれてゴーヤもたくさん実のってくれて 大助かりな夏でした。 ぜひ、来年もグリーンカーテンを作りたいと思います。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.09.02暑さはいつまで?

2025.09.02暑さはいつまで?

9月になりました。朝晩の空気に少しずつ秋の気配を感じるようになり、心も落ち着いてくる時期です。会社では夏の忙しさがひと段落し、年度の折り返しに向けて少し気持ちを整える大切な季節だと感じます。 事務の仕事はコツコツと日々の小さな積み重ねが会社全体を支える力になります。書類の確認や請求処理、メールのやりとりなど、地味に見えても「誰かが安心して働ける環境」をつくるために欠かせない仕事だと思っています。 9月は祝日もあり、気持ちをリフレッシュしやすい月です。休むときはしっかり休み、また机に向かうときは丁寧に一つずつ。そんなリズムを大切にして、この秋も落ち着いた気持ちで仕事を続けたいと思います。涼しい風が吹くように、心にも少し余裕を取り入れながら、スタッフ同士で支え合って進んでいけたらうれしいです。(A) ~お客様の身近な専門家 頼られるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲