有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2023.02.07新しい仲間

2023.02.07新しい仲間

まだまだ気温の低い日が続いています。 体調に気をつけていきたいですね。 ところで、我がエファに新しい仲間が増えました。 2月1日から出勤してくれているのですが、仲良くしていただけたらと願っています。 新人職員が入るといつも感じるのですが、自分がエファの一員になった時はどうだったろうかと振り返ります。 当然中年を過ぎてからの入社でしたので、フレッシュな見た目は無理なのですが、気持ちだけは前向きで希望に満ちていたと思います。 席にいるだけで何とも言えず緊張したり、電話応対もたどたどしくて、周りの方々に助けていただいたことを鮮明に覚えています。 今では、図々しさだけが成長してしまって、肝心の業務はここで過ごした年数ほど成長していないかもしれないなと反省。 年度末も近いので、少しでも成長できるよう頑張ります。 先輩として、新人さんが職場になじめるよう、コミュニケーションを適度に取っていきたいと思っています。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.02.02耳学

2023.02.02耳学

出勤時間に聴くラジオは朝の気分をグッと上げてくれ、 時に音楽で時にトークで楽しい気分になります。 更には学びも多く朝から耳学、貴重な時間です。 今朝の番組ゲストは、プロインタビューアーの吉田豪さん。 テーマから様々なエピソードが聞けるのですが、 「私、こんなことから学びました」が今朝のテーマ。 吉田さんは仕事柄『他の人がやっている配信トークイベント』を、 誰よりも見て誰よりもイベントに参加し、そして誰より課金する! より踏み込んだ内容が色々聞けて勉強になるそうです。 得意とするジャンル以外からも色々な情報を得て、 人を見ることで学ぶことが多いという。 自分がどれくらいの位置にいるのか、 常に確認しながらやることが重要だとおっしゃっていました。 自分を進化させる術を持っている方だなあと。 変わらないもの、変えないもの。 変わっていくもの、変えていくもの。 時代の変化するスピードにのって自分を進化させていく術を、 私も学び持って行きたいなと思った朝でした。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.02.01最近気になる事

2023.02.01最近気になる事

私が、今住んでいる家が今年でちょうど20年になります。 ご近所も区画整理で建て替えなどでほとんど変わらない年月を 過ぎた家がたくさんあります。 そうすると、住宅メーカーの無償点検のお知らせが届きます。 我が家の周りでも20年の間で外壁塗装をする家がちらほらあります。 私も20年過ぎた我が家の壁をみて、そろそろ塗り替えを検討する時が来たのかしら? と思うようになりました。 すると、無料見積の文字に目が行きまして、早速業者さんへ連絡を入れてみました。 すると、すぐに折り返しの連絡が来て丁寧に塗料のお話やこだわりのある所を説明され その気になったのですが、家の側面に横付けされた物置があり、その後ろはどうなるのか とか、色々気になってどうしたら良いのかわからなくなってしまいました。 長い目で見たら塗装し直すのがベストなのですがもう少し検討したいと思います(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲