有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2019.05.10御朱印

2019.05.10御朱印

神社や寺院の参拝・参詣の証の御朱印ブームが続いていますね。 お城の登城記念の御城印もあるとか。 特にこの連休中は、令和元年5月1日の御朱印を手にしようと ならばれた方も多かったのではないでしょうか。 こんなにブームになる20数年前、集めていた私の御朱印帳は どこへ行ってしまったのだろうか? 実家のどこかに眠っていると思うのですが・・・。 しかし、ブームであるが故にマナーが悪い人も増えているようですね。 書いていただける宮司さんに文句を言ったり、ネットで高額で売ったり・・・。 御朱印だけではなく、こういったマナーの悪さの話は最近とても多く なってきています。悲しい事です。 日本人が昔から大切にしてきた美しい心を忘れないで生きていきましょう。(Y) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2019.05.10想いのこもった贈り物

2019.05.10想いのこもった贈り物

新緑美しい5月になりました。 本日10日に創立22周年を迎えれらたお客様より、 素敵な記念品を贈っていただきました。 木の年輪のごとく、会社も太い幹のように年輪を刻み、永遠に成長できるよう、 そして皆様の幸せが幾重にも膨らんでいきますように・・・との想いが込めれらた、 こだわりのバームクーヘン。 添えられたご挨拶状もまた、想い溢れる素敵なカードで、 スタッフ一同楽しみに拝見させていただいております。 有難く、励みになるお心遣いに心より感謝申し上げます。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

スタッフページトップへ▲

2019.05.09とにかく安全運転!

2019.05.09とにかく安全運転!

幼い園児を巻き込んだ大津の交通事故。 何をもって安全というのか、歩行者を巻き込む事故が後を絶ちませんね。 歩行者用道路に居ても、スピードにのって走る車を時に怖いとも感じます。 ひとたび運転すれば、誰しもが安全運転をと思いますが、 急いでいる時には法定速度で走る前の車にさえイライラしていまいがち。 一瞬の不注意が大変な事故に繋がることを肝に銘じて、 確認することを怠らず、移動の便利さと凶器にも代わりうる塊りは 紙一重だということを自分に言い聞かせ、今日も慎重に運転したいと思います。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲