スタッフブログ
過去の記事
過去の記事
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
2017.11.10吉田村祭り
2017.11.10吉田村祭り
先日の週末、 下野市にある吉田村で行われた、吉田村祭りに 行って参りました。 最近の若手農家さんたちはパワーがあります。 そしてアイデアやフットワークも軽い。 今年で4回目となる、吉田村祭りも大人気のイベントなんです。 かなり田舎な場所にあるのですが、 たくさんの人でにぎわっているのに驚かされます。 「コンセプトは、時代に取り残された田舎を蘇らせる。 食と音楽のお祭り」 県内外からの人気フード店や、雑貨店、ワークショップ、 人気ブルワリーも出ていて、ビール好きな私には たまらないお祭りでした。 場所はどこであれ、どんなに田舎でも、 そこにいる人たちはその場所を とても大切にしているよう感じました。 私の好きな渡辺和子さんの本に 「置かれた場所で咲きなさい」という本があるのですが、 まさにそんな風に生きている、素敵な人たちが作りあげた空間です。 生憎の台風接近で気温も低く、 ご厚意で提供していただいていた農家さんの 駐車場もドロドロで大変でしたが、 実行委員の方々の親切な対応で楽しいひと時となりました。 また来年。 (A)
2017.11.08海老原選手
2017.11.08海老原選手
先日、地元紙に女子やり投げの第一人者、海老原有希選手の現役引退の記事が出ていました。11月5日に行われた母校の記録会を最後の投てきとし、17年間の現役生活を終えたそうです。 海老原選手は陸上女子やり投げの日本記録を保持し、ロンドン、リオのオリンピックにも出場し長年世界を舞台に活躍されていました。 世界に通用する日本人陸上選手が地元・栃木出身であり、また、私自身が高校時代に体育の授業でやり投げを経験したということもあり、海老原選手の活躍に注目してきました。 もう試合で活躍される姿を見られないのは少し淋しいですが、ファンとして今後の新たな道を応援したいと思います。 海老原選手、お疲れ様でした。これまでのご活躍をありがとうございました。 K