2024.06.18梅雨時期の注意点
2024.06.18梅雨時期の注意点
このところ、蒸し暑い日が続いています。 関東地方はまだ梅雨入りしていないのですが、南の方から徐々に梅雨の便りが届き近づいてきているなと感じます。 先月までは日陰に入れば心地よい風が感じられたのに、6月も中旬になると湿度が高くなり、どこへ行っても外は蒸し暑い、そうなると心配になるのがカビと食中毒です。 特に家庭での食品管理は大切です。家で食べ残した食品や料理などは常温で保存は難しく、冷蔵庫に入れるか食べきれる量を作るように気をつけましょう。 食中毒はすぐに症状が出ない場合もあるそうで、夜中や明け方に嘔吐や下痢になり辛い状態になることも。 私もよくやるのですが、見た目が大丈夫でも、十分に加熱をしても死なない細菌がいるので、1回で食べきれる量を自分で見極めて安全に過ごしていきたいです。 季節の変わり目で、ただでさえ体調を崩しがちな時期になります。 美味しく食べて健康を維持していきましょう。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~