2025.01.16電車に乗って思うこと
2025.01.16電車に乗って思うこと
最近、私用で電車に乗ることが増えました。 早めに出発してローカル線でのんびり。 乗り降りする人がまばらだけに、 冬こそドアの開閉がボタン式なのは有難い。 慣れている人は降りる時にもスマート・・・、 しかし閉めてくれる人ばかりではない。 閉まっているドアを開けて入ったのに開けたまま。 その逆もしかり。 時間調整や停車時間が長い時は、 せっかく温まった社内があっという間に寒くなり、 ドア近くに座る人が担当になるのも不憫ですが。 利用者は自分だけではない、 迷惑こそ被ることではないが、 周りへのほんの少しの配慮があれば有難いなと。 良かれと思って声をあげれば倍になって返ってくると、 無関心になってしまう寂しく怖い世の中の変化に、 正すことも大切ですが気遣いを大切にしたいと感じます。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~