有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2023.06.01衣替え

2023.06.01衣替え

昔ほどこの日を境に半袖へ切り替えることもないのでしょうが、 今朝見かけた中高生の夏服姿はとても爽やかでした。 学校も切り替え時期を前後1~2週間程度と幅を持たせてくれて、 急に寒かったり冷房が強かったりに対応可は有難い配慮です。 四季のある日本ならではですね。 春らしい、夏らしい、と言葉にしただけでも、 その季節感が想像されます。 GWが明けて6月は祝日がなく平日びっしりの堅実な月(笑)。 やりたいこと、やるべきことにじっくり取り組める月と思いましょう。 新入生も新入社員の方も、 新しい生活・環境に慣れてきた頃でしょうか。 弊社でも新人研修からCS・リーダー・マネジメントと続きます。 2023年もそろそろ折り返しに入りますよ! 今年の目標。新年度の目標。 振り返ってまた今日から頑張りましょう。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.05.315月最後の日

2023.05.315月最後の日

5月は個人的に縁のある月で、まず自分の誕生日・家族の誕生日・友人の誕生日 お仕事の仲間のお誕生日があります。 そこに、母の日も重なり様々な記念日がオンパレードです。 いつも我が家は自分と息子が一日違いの誕生日なので基本1回でお祝いをします。 ですが、今年は先に息子の誕生日当日にリクエストのあったしゃぶしゃぶ&お寿司の食べ放題に行って、次の日のわたしのお誕生日には会社から頂いたバースデーケーキを食べる日にして美味しいもの三昧ですごせました。 ゴールデンウィーク、5月支払いの税金などもあり何かと出費がありますが、今年も無事に一年過ごせた事に感謝をして、お仕事を頑張りたいと思います。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.05.30梅雨いり目前

2023.05.30梅雨いり目前

5月もあと2日となりました。 梅雨入りが秒読みとなって、毎日じめじめとした日が続いています。 関東ではまだ梅雨入りしていないのですが、5月中に梅雨入りする地域もあるとのこと、温暖化の影響なのか、季節が早くなっていますね。 作物にとってめぐみの雨となるので、梅雨時期に雨が降らないのも困るのですが、毎日の暮らしの中で雨が降ると制限されることも多くなり、傘や雨具など荷物も増えるので、可能なら少しずつ降ってくれたらと願うばかりです。 梅雨の季節といえば紫陽花が思い浮かびます。わが家にも小さな花が咲く紫陽花があります。以前は地植えの紫陽花があったのですが、手入れが行き届かないことから、切ってしまい、久しぶりの紫陽花です。 親戚から頂いたのですが、かわいらしいピンク色の花をつけて、これからの雨の季節を待っているようです。私も紫陽花を見ているとすこしだけ雨が恋しくなります。 雨を楽しめるようなグッズもたくさん販売されているので、きれいな紫陽花の公園など出かけてみようと思います。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲