2023.04.113年目の苦労
2023.04.113年目の苦労
久しぶりに私の娘の話です。 社会人3年目の娘なのですが、人事異動で他部署に異動になりました。 最初は異動を喜んでいたのですが、いざ4月が近づくにつれて不安になっていたようです。 親から見ると比較的新しい環境に順応できるタイプだと思っていたのですが、業務内容がまるで違うらしく、そちらの不安であまりよく寝られなくて悩んでいると話してくれました。 そして、4月1日から新しい部署になり、業務が始まると毎日新人のように慌ただしく、緊張しているようでした。残業も増えて目に見えて疲労している様子。 成長するチャンスだと思い見守っています。 周りの職場の方たちが良い方たちのようで、助けてもらっていると聞いて一安心。 なんとか4月を乗り越えて一皮むけてもらいたいです。 3年目は社会人としての意識も強くなり、責任感もでてきてほしい時期です。 なにもできませんが、応援していきたいです。 私も娘に負けずにファイティン!(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~
