2019.03.13休眠打破
2019.03.13休眠打破
ニュースのお天気コーナーで、桜の開花予想が取り上げられる時期となりました。 開花予想とは一般的にソメイヨシノの開花ですが、 その花の芽は前年の夏に作られていることをご存知でしょうか。 そしてそれらの芽が春まで伸び出さないよう抑制する物質を葉でつくり、 冬眠、ならぬ休眠して寒く厳しい冬を乗り切るそうです。 暖かくなってから花を咲かせるので、 気温の上昇がサクラを目覚めさせると思っていましたが、 意外にも目覚めのスイッチは冬の寒さなのだとか。 冬の寒さにある程度の日数あたることが必要で、 それが満たされると休眠から目覚めることができ、それを休眠打破というそうです。 冬の寒さを受け入れることで目を覚まし、暖かさに合わせて花を咲かせる。 そんな樹の性質を知ったので、今年の花はよりいっそう愛しく見えるかもしれません。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファ へ~