有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2025.09.05時候の挨拶

2025.09.05時候の挨拶

カレンダーをめくると、残り少ない枚数に季節の速さを感じます。 9月になっても、まだまだ夏日が長引くようですが、手紙などでの時候の挨拶は、初秋・中秋・秋冷など秋らしい表現が用いられ季節の移ろいを感じます。 ビジネス文書でも時候の挨拶が書かれてあると丁寧で誠実な印象を受けますし、また、相手の方への気遣いや敬意を言葉で伝えることで、感謝の気持ちがより豊かなものになります。 メールや手紙等を送る際は、相手の方への感謝の気持ちも言葉にのせてお送りしたいと思います。(I) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.08.29エファの夏④

2025.08.29エファの夏④

この夏、料理上手な社長の手作り「本格派具沢山カレー」や「とうもろこしご飯」等を昼食にご馳走になりました。 秘伝のレシピや作り方を教えていただきながら、スタッフ皆で食べると美味しさも倍増!! とても楽しいランチタイムを過ごしました。 そして、早くも8月が終わります。 月末は業務のまとめ作業と翌月の準備を行います。 準備していく中で気づいたことは、すぐに記録して共有するように努めてます。 一つ一つの仕事にプラスαを意識して、最適に仕事が維持できるよう心掛けたいです。(I) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.08.28エファの夏➂

2025.08.28エファの夏➂

今年は本当に暑い!!ですね。 弊社の夏を代表するものといえば、今年はアイスのパピコでしょうか。 スタッフの片手にはパピコ・・(笑) 昨日も灼熱の外から帰社した社長が、新作の抹茶味を差し入れてくれました。 さっぱりとミルキーな抹茶味はとても美味。 身体を冷やすにはアイスや氷も一役かってくれますね。 暑さはまだまだ続きそうです。 水分過多に気を付けつつ、しっかり暑さ対策をしたいものです。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲