有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2025.04.15あっという間の2週間

2025.04.15あっという間の2週間

新年度がスタートし、2週間が過ぎました。 新入社員の皆さんにとってあっという間だったのではないでしょうか? よくも悪くもあっという間で、新しい環境に慣れるだけで過ぎていることと思います。 戸惑いや不安もあるでしょうが、それ以上に、皆さんにはたくさんの可能性があります。 毎年、新人研修の時期にいつも私自身も気持ちをリフレッシュして、初心を思い出しながら準備をしています。 社会人生活はマラソンのようなもの。すぐに結果を求めすぎず、一歩ずつ着実に歩んでください。失敗を恐れず、挑戦する姿勢を大切に。 皆さんのこれからの活躍を、心から楽しみにしています。一緒に素晴らしいスタートを切りましょう!(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.04.10いきものがかり春

2025.04.10いきものがかり春

弊社で育てたチューリップが、 いよいよ大輪の花を咲かせています。 毎年のことですがなかなかお目にかかることのない大輪の花。 ワイングラスいやブランデーグラスとでも言いましょうか(笑) 気温差の激しい最中でも元気に育ってくれました。 ボランティアの一環で購入している球根ですが、 昨今の物価上昇で値上がりするという情報が聞こえてきました。 団体の貴重な資金源となる球根にも、 オランダからの渡航費から手元に来るまでに、 たくさんの経費がかさんでくるのでしょう。 それでも支援を通じて季節を感じ花を愛でることが出来ることは、 これからも続けていけたらいいなと思っています。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.04.09新しいスタート

2025.04.09新しいスタート

先日から新しい仲間が増えました。 当然ですがわからない事のオンパレードだと思います。 自分も入社したばかりの時を思い出して見守っていきたいですね。 新年度という事もありファイルの背表紙を変えて新しくしたり 様々な所で新年度に変える作業があります。 年に一度しかしない作業などは、間違えないように気を付けるようにします。 昨年はどうだったのかを見返してみたり 自分もまた気をひきしめて仕事に邁進したいと思(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲