有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2024.11.28私のお気に入りアイテム④

2024.11.28私のお気に入りアイテム④

私の仕事に効率と正確性を発揮してくれるもの。 それはカラーのクリアファイルです。 初めは何気なく使っていたクリアファイルですが、 透明なものこそクリアで見やすい!と思いきや、 今は仕事の内容で色分けしています。 時には信号に見立てて時間軸で活用していた時もありました。 「ピンク=至急」「黄色=早め・要注意」「青=余裕あり」 そして今、通っている耳鼻科で時折見かけるアレも活用してみたい。 ファイルに挟めている長定規のような細長い厚紙。 あの札には何が書いてありどう活用しているのかが気になります!! 文房具をあげれば助っ人アイテムはたくさんありますが、 上手に利用することで仕事の効率化に一役買ってくれています。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2024.11.27私のお気に入りアイテム③

2024.11.27私のお気に入りアイテム③

事務仕事に従事していると、急にやるべきお仕事が発生したりします。 まず、電話の内容をメモするとか、いつまでに何を準備しておくとか 他の方も同じだと思いますが、私にとっては付箋やメモ帳がマストアイテムです。 他の方も同じだと思いますが、綺麗なパステルカラーの付箋は何となく癒されます。 たまにはっきりした原色の付箋を見かけますが私としては淡い黄緑色が一番すきです。 小学生の時から文房具では、消しゴムが好きでお小遣いでかわいらしい色やデザイン・香りのする消しゴムを買って集めていました。 かわいい缶のケースに入れて宝物にしておりました。 大人になるとかなり実用的になってしまいますね。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

スタッフページトップへ▲

2024.11.26私のお気に入りのアイテム②

2024.11.26私のお気に入りのアイテム②

今週のテーマは私のお気に入りのアイテムです。 仕事をする上で強いこだわりはありません。 その時々で最適な行動をしたいと考えています。 使う文房具についてお話しします。 ユニボールシグノ0.38が私のお気に入り文房具です。 字があまり上手ではないので、細くかけるこのペンが好きです。 それから、私がエファに入る前からあるシャーペンです。 細身で今どきのシャーペンではないのですが、軽くて持ちやすいところが好きです。 この2つはなくなると困る文房具です。 ついその辺に置いてしまって探すこともありますが、常にデスクの上にあって、私を見守ってくれているような気がします。 他にもモチベーションを上げるグッズを見つけて、私の密かな楽しみにしたいです。 みなさんはどんな文房具がお気に入りですか?(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲