有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2023.05.30梅雨いり目前

2023.05.30梅雨いり目前

5月もあと2日となりました。 梅雨入りが秒読みとなって、毎日じめじめとした日が続いています。 関東ではまだ梅雨入りしていないのですが、5月中に梅雨入りする地域もあるとのこと、温暖化の影響なのか、季節が早くなっていますね。 作物にとってめぐみの雨となるので、梅雨時期に雨が降らないのも困るのですが、毎日の暮らしの中で雨が降ると制限されることも多くなり、傘や雨具など荷物も増えるので、可能なら少しずつ降ってくれたらと願うばかりです。 梅雨の季節といえば紫陽花が思い浮かびます。わが家にも小さな花が咲く紫陽花があります。以前は地植えの紫陽花があったのですが、手入れが行き届かないことから、切ってしまい、久しぶりの紫陽花です。 親戚から頂いたのですが、かわいらしいピンク色の花をつけて、これからの雨の季節を待っているようです。私も紫陽花を見ているとすこしだけ雨が恋しくなります。 雨を楽しめるようなグッズもたくさん販売されているので、きれいな紫陽花の公園など出かけてみようと思います。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.05.26おもちゃ病院

2023.05.26おもちゃ病院

先日、宇都宮市で「おもちゃ病院」というイベントが開催されました。 この催しは、ボランティアが「おもちゃドクター」となって、壊れてしまったおもちゃの修理をしてくれるというものです。持ち込まれたおもちゃたちはドクターの手によって次々と修理され、持ち主である子どもたちのところへ元気な姿で戻っていきました。 おもちゃをなおしてもらった子どもや親御さんはもちろん、ドクターを務めているボランティアの方たちも皆そろって笑顔になっていました。 お気に入りのおもちゃが動かなくなってしまった時の悲しさ・寂しさは、大人の想像を絶するものがあります。この催しで、おもちゃをまた大事に使おうという気持ちや、ドクターに対する「ありがとう」という気持ちも、子供たちのこころに刻まれたのではないでしょうか。私も、あらためてものを大切に扱わなくてはいけないなあと思いました。(T) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.05.25眠活

2023.05.25眠活

就活、終活、推活は今や聞きなれた言葉ですが、 「眠活」は初めて聞いた言葉でした。 眠る活動?活発に眠る? 質の高い睡眠をとるための習慣や知識を身に付ける活動のこと。 心身の疲労回復にも、 美容や日中のパフォーマンスの向上にも、 記憶力にも、 様々な病気の予防にも、 十分かつ質の高い睡眠が大切だということは周知の通りですね。 誰もが快適な睡眠を求めていると思いますが、 データに寝具にと快適さは進化も遂げているとも思います。 それを上手に活用し、 自分に合ったものを取り入れていきたいものです。 年を重ねるにつれて昼寝がなかなかできず、 寝すぎてしまうと夜が眠れず、 寝つきの悪さにイライラしてしまう悪循環。 快適な睡眠を求めて、 私も未だ出来ない推活より先に、 眠活で快適な目覚めを手に入れたいと思っています!(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲