2022.02.17ご親切に
2022.02.17ご親切に
天気予報通り午後から小雪が舞う日曜日に、 子どもの用でお隣の県に出かけた時のこと。 送り届けた私は数時間の待ち時間があり、 土地勘のない駅前を散策していました。 方向音痴でもないと自負しておりましたが、 気の向くままに歩き曲がって行くうちに、 拠点となる駅が分からなくなりつつ・・・ 「多分こっちかな?」と一瞬周りを見たとたん、 通りすがりのご年配の男性が声をかけてくれました。 「どちらかお探しですか?」と。 急ぐこともなし、迷子というほどでもなく、 それでもすぐに声をかけてくださったことがとても嬉しく、 「土地勘がないもので・・駅はどちらですか?」と聞けば、 想像していた目の前の道ではなく、 傘をさしていなかった私に教えてくれたのは、 屋根のある開店前のお店が並ぶアーケードでした。 そこを真っ直ぐ進んで突き当れば駅が見え、 ロータリーをぐるりと時計回りに行けば駅とのこと。 躊躇せず声をかけてくださり、 濡れないようにと配慮してくださり、 ご親切に本当に有難いなと。 お礼を言うと「ハイハイ」と手を振って行かれたその姿は、 真っ直ぐで優しい人柄がにじみ出ていました。 このご時世、親切心も相手次第というところに つい遠慮がちになってしましますが、 この温かな親切を私も繋げていきたいと思いました。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~