有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2023.07.04梅雨の楽しみ

2023.07.04梅雨の楽しみ

まだまだ今年は梅雨らしい日が続いています。 蒸し暑く、なかなかすっきりとした天気になりませんが、そんな季節にも楽しむことができるのが、家庭菜園です。 毎年のようにきゅうりやトマトの苗を育てていますが、買ったばかりの頃はなかなか育たず、今か今かと毎日実のなるのを心待ちにしています。 ところが、7月に入ると気温が高くなり、雨のおかげで水分も十分与えられるので、成長が著しいのです。まったく手をかけなくても実季節なのです。 毎日数本の苗から伸びたきゅうりのつるを眺め、小さなキュウリを数えています。 きのうまで細すぎて収穫できないと思っていたのに、1~2日もたつと立派な食べ頃になっていて、我が家の食卓に彩りを加えてくれます。 トマトも順番に赤くなり、見ていても元気をもらえます。もちろん収穫して、全て食べてしまうのですが・・・ 自然の力というには小さいかもしれませんが、太陽や雨、風は人間の自由にはなりません。人工的にそれらを作り出せたとしても、費用対効果で見ると自然の力にはかなわないのです。たびたび大雨や日照りなど極端な気象現象が起きますが、人間が壊した自然環境が原因の一つだと思うので、受け入れるしかありません。 毎年数十本なるかならないかのきゅうりのために毎日、水や肥料をやるのは食べるためだけではなく、植物の成長を見守ることが楽しみでもあります。 自分が大きな自然界の中で生かされている事を感じながら、来年も野菜を育ててみたいと思います。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファ~

雑談ページトップへ▲

2023.06.301個足りない話

2023.06.301個足りない話

2023年も毎月のように「食品値上げ」のニュースが発表されています。値上げのペースも速くて、段階的に値段が上がっていく商品もあります。 スーパーで食材を買い込んで会計する際に、思いのほか合計金額が大きくなっていて驚くこともあります。値札はしっかり確認しないとですね。 直接的な値上げもさることながら、価格を変えずに内容量を減らす「実質値上げ」も多いように感じます。調味料の量が少し減っていたり、食材がひとまわり小さくなっていたりすると、寂しい気持ちになります。私が頻繁に購入していた菓子パンも、5個から4個へ個数を減らして販売されるようになりました。減ってしまったパン1個分は、お腹も心も満たされないので残念です。 今年の後半も、続々と食品の値上げが行われそうです。日々の買い物では必要なものを見極めて購入するようにして、購入したものは大事にいただきたいと思います。(T) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.06.29ゲリラ豪雨

2023.06.29ゲリラ豪雨

各地で台風を思わせるようなゲリラ豪雨が発生していますね。 昨日もローカル電車で移動中、 急にあたりが暗くなってきたなと思ったら・・・ 来ましたゲリラ豪雨!! 強風で揺れる列車に氷と大雨そして強風が襲い、 次の駅で乗り換える電車が運転見合わせとの放送。 社内がざわつき・・・静まり返りました。 大雨の中ホームに降り立った私たち乗客は、 屋根のあるホームの中央に寄り添うように雨をしのぎました。 ふと見ると傘を盾にしてずらりと一列に並んだ下校中の高校生たち。 微笑ましく頼もしく見えました。 幸い乗り換え電車が頑張って辿り着いてくれまして、 ホームから次々に飛び乗り無事出発できました。 そうこうしているうちに雨雲を抜けたのか、 パッと外が明るくなり大きな虹が出来ていました!感動。 車内で良かったと思いましたが、 ニュースでは急な雷雨に逃げ場がなく、 傘も壊れて大変だった方々の様子が映っていました。 備えの傘も役に立たないほどのゲリラ豪雨。 外出時は特に天気の急変に気を付けたいものです。 梅雨にゲリラ豪雨に台風と水害が心配な季節。 自宅でも出来る備えと点検を心掛けたいと思います。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲