有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2018.06.20学びと気づき

2018.06.20学びと気づき

エファで人財育成の研修を担当されている認定トレーナーの先生から伺ったお話です。 研修では受講者に「気づき」を持ってもらうようにしていると。 そのことを自分の経験で考えてみますと、 教わったことを知識として「学ぶ」ことも大事ですが 自らの「気づき」として得たことは、より身につきやすいようです。 日々の仕事や研修で得ることができた「気づき」を実践することで 今日の自分より、明日の自分が成長できるようにしたいと思います。(K)

日常ページトップへ▲

2018.06.19いよいよ夏の甲子園

2018.06.19いよいよ夏の甲子園

先日、テレビを観ていたら、高校野球の大会が始まるニュースがやっていました。 なだたる私立高校がシードされていて今年も青春のドラマが繰り広げられます。 個人的にはプロ野球より高校野球が大好きで、毎年楽しみにしています。 毎日練習をしている高校生の姿見て 自分もお仕事ガンバロ!!  と思いました。                         (Y)

雑談ページトップへ▲

2018.06.15祝日移動

2018.06.15祝日移動

東京オリンピックまであと769日。 2年とちょっとです。 私も肉眼で是非ともオリンピックを 観てみたいと考えています。 すごい盛り上がりとなるんでしょうね。 いまからとっても楽しみです。 そのオリンピックを巡って、3祝日が移動する改正案が可決、成立したそうです。 私、全然知りませんでした。 ニュースなどでも話題になっていない気がするのですが、 みなさんはご存じなのでしょうか。 新聞を読んでびっくりです。 海の日(7月第3月曜日)をオリンピック開会式の前日に、 体育の日(10月第2月曜日)を開会式当日に、 山の日(8月11日)を閉会式翌日に移すそうです。 こうなるとたくさんの人が開会式・閉会式を 楽しむことが出来ます。 2020年に限っての特別措置となるそうですが、 まじめな日本人、オリンピックを見たいから 会社休みます、、、とはなかなか言いづらいですから。 ありがたやな法案です。 首都圏の交通渋滞を緩和し、 要人の警備に支障が出るのを避ける狙いでもあるそうです。 宿の確保とか、交通の手配とか 大変になりそうですが、私も日本人として 自国開催を盛り上げていきたいと思います。(A)

日常ページトップへ▲