有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2023.12.0712月になりました!

2023.12.0712月になりました!

12月になりましたね! 毎年同じような事を思いますが、 いつもの1か月ながらとても特別な月であり、 ご無沙汰している友達からお誘いが増えたり(笑)、 重い腰を上げて掃除に片付けに精を出し、 何か忘れ物がないようにとばかりに焦り張り切る月でもあります。 ここ近年考えるのが年賀状。 他のツールが手軽で充実してきたこともあり、 いわゆる年賀状納めも見聞きするようになりました。 子どもたちが大きくなり写真付き年賀状を卒業。 印刷のご挨拶に「お元気ですか」と書かれた一言にふと納得。 年に一度だからと楽しみに書くのもまたいいものですけどね。 賑やかで華やぐ時期。 いい一年だったと思えるよう大切に過ごしたいものです。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.12.06冬の楽しい思い出

2023.12.06冬の楽しい思い出

12月になり冬らしく寒い日がでてきました。 数年前には友人達とスキーに行っておりました。 その当時は土曜・日曜とどちらも日帰りで県内や福島の近場のスキー場に出かけては 筋肉痛になって月曜日に身体のあちこちが痛くてたまりませんでした。 冬になると、友人数名でお揃いのスキーウエァーを買ったり それからスポーツ店に就職した同級生がいてスキー板のメンテナンスをしてもらったり 今思いだすと青春!って感じです。 もうあの寒いゲレンデには行けませんが冬になるとスキー場の景色を思い出します(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.12.05スケートの季節

2023.12.05スケートの季節

先日、地域のスケート大会に参加してきました。 私は滑れないので、裏方の仕事です。 主役は地元の小学生たち、スケート場が近くにあるので、特別に夜間の時間帯に貸し切りにしてくれるのです。 私の住んでいる地域の学校では、学校行事でスケートを習うのは1学年(4.5年生くらい)だけなので、低学年の子たちにとって家族以外、お友達と一緒に滑ることは特別な体験になります。 特に夜暗くなってからお出かけなので、子ども達はワクワクして楽しそうでした。 講師の先生は県のスケート協会のインストラクターの方々です。きちんと教えていただけるので、安心してお任せしています。 スケート大会といっても滑り方を習って、練習したら、滑りながらゲームをしたり競争したりするのです。インストラクターの先生の滑りを見学できるのも楽しみのひとつのようです。 小さい時の楽しい思い出は案外大人になっても忘れないものです。 このスケート大会がきっかけとなり、フィギュアスケートを始める子もいるとか。 今年も無事に開催することができて、私も嬉しいです。 私は運動神経が悪いので、ケガをしないように滑りませんが、スケート場特有の冷えた空気が好きです。屋内ですが、冬が来たなという感じ。 みなさんもたまには、スケートをしてお出かけしてみて下さい。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲