2023.12.14琵琶湖の風景
2023.12.14琵琶湖の風景
一度は行ってみたいと思うフランスのモンサンミッシェルですが、 日本の琵琶湖でも沖合の小さな島まで歩ける道が出現したニュース。 水不足による珍しい光景とのことですが、 湖水がはけて確かに島までつながっていました。 しかしながら、海の満ち引きと違って水体系には良くないことだと想像しています。 水中の生物はもちろん、干上がる湖面を人が踏みしめたりして、 大切な生態系が壊されてしまうのではないかと心配になります。 琵琶湖の水面が1センチ下がったら・・・? なんと68億リットル、京セラドーム大阪なら6杯分になるそうです!! それが干上がるほどですから深刻な水不足です。 雨は多くても少なくても私たちの生活に大きな影響がありますが、 バランスがとれた生態系と私たちの生活は、 どれも大自然の中で生かされているものだと実感します。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~