有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2023.09.28小さい秋見つけた

2023.09.28小さい秋見つけた

今週のブログテーマ『秋』にちなんで。 朝夕は涼しくなってきましたが、 日中の暑さはもう少し続きそうでしょうか・・? 柿や栗など秋の食材を見かけるようになりましたが、 今週になって朝夕にトンボも見かけるようになりました。 今朝もベランダでまだ少し小さいトンボが羽休め。 穏やかにふわふわと飛んでいるイメージのトンボですが、 一体何を食べているのでしょうね。 ということで調べてみたら・・ハエ、蚊、蜂、蛾、ぶよなど、 時には自分より大きいコガネムシやセミといった昆虫まで捕食! なかなかの野生生物なんですね。 絵に描こうとすると大きな眼に頭、胴体、羽、といった風に、 簡単な構図なので小さな虫を相手にしていると想像していました。 子どもの頃、トンボを捕まえた後はどうしていたのだろう・・。 素朴な疑問もわいてきたところでしめたいと思います。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.09.27外壁塗装-その2

2023.09.27外壁塗装-その2

我が家の外壁塗装もやっと終わりました。 最初は窓枠などにビニールを貼られてしまったので、しばらくの間は外に洗濯ものは干せないし窓も開けられなく、毎日塗料の独特な匂いで一日中家の中に居たくないほどでた。 でも、乾く時間がとても速いらしく、3人の職人さんは手早く、それに足場もすいすい移動して作業してくれました。 まだ日中の気温が暑いため職人さんはとても大変だったと思われますが、とても丁寧な仕事をして頂いて我が家としても、とても満足の行く仕上がりでした。 今回の塗装で、家の周りの整理をするきっかけになり、処分するべきものがたくさんある 事が分かりました。まだまだ、頑張って処分していきます。(K)   ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.09.26秋と言えば

2023.09.26秋と言えば

もう少しで9月も終わりですね。 最近少しずつ涼しくなってきて気持ちの良い季節になってきました。 今週は秋をテーマにブログを書いていくのですが、私の秋と言えば・・・ やっぱり、秋の味覚ですね。まずは新米の収穫が本格的になり、おいしい白米が食べられます。お魚はさんまといいたいところですが、最近は高級魚となり、あまり食べられません。戻りカツオがわたしの大好物です。キノコもおいしいですよね。果物も梨やブドウ、柿など甘くておいしいものが揃っています。 あ~お腹がすいてきました。 今年は夏の気温が高すぎて野菜やキノコなどの生育に影響が出ているようです。 地球の温暖化が進んで季節がずれていってしまうかもしれませんね。 将来のこどもたちの未来の前に、目の前の自分たちの環境を守ることが大切なようです。 今すぐに温暖化は止められないかもしれませんが、一人一人の意識が変わることで地球をより良くしていけると思います。 日本の美しい四季がこれからも続いていけるように、頑張りましょう。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲