有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2022.10.18老いるということ

2022.10.18老いるということ

我が家には15歳を過ぎた老犬がいます 最近、特におかしな行動が増えて、認知症なのでは?と心配しています。 数か月前から白内障によりよく見えていないせいか、壁や椅子の足などにぶつかり、ごはんもうまく食べられないことが増えてきました。 また、後ろ脚が弱くなり、まっすぐ歩けなくなったり、寝起きの時などうまく立つこともできません。用をたすのもやっとの感じなので、気が付いた時は立たせてあげて、介助しています。 その様子を見ていて、人間と同じだなと少し考えます。 私は家族の介護を経験していないので、疑似体験しているような気がしています。 もちろん、犬と人間、大きさが全然違うので大変さは比べられませんが・・・ 数か月前まで、いつも通り暮らしていたのに、少しずつ変わっていく犬の様子を見ていると本人も戸惑っているのかもしれないと悲しくなります。 言葉が通じないので、希望をかなえてあげることが難しいのですが、可能な限り平穏で安全な生活をしてほしいです。 夜中に自分で入った場所から出られなくなり、悲しそうな声で呼ぶことがあります。 家族が起きている間はそのようなことはないので、寂しいのか、探しているのか、眠さをこらえて様子を見に行くとハマって出られなくなっています。 たまに、ちゃっかり寝床で呼ぶこともあり、困った子です。 愛犬の老いを見守りながら、数年後の自分のためにも元気でいなきゃいけないと思う日々です。(A) ~お客様の身近な専門家頼れるパートナー 頼れるパートナー 栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2022.10.14今年は降るだろうか・・・

2022.10.14今年は降るだろうか・・・

今年の冬は雪が降るのだろうか…。 温暖化の影響で、最近は積もるほどの雪が降らなくなった。 だから…と言いたいところだが、単純に面倒だという理由で昨年はスタッドレスタイヤに履き替えず。しかし、来週から本格的な冬になると天気予報で言っていた挙句、今年の12月は例年より寒いとまで言っていた。こうなると、面倒くさがりの私でもさすがに迷う。 もしも、積もるほどの雪が降ってしまったら、仕事に行けないどころか車社会の栃木県…溶けるまでなにも出来ない。とはいえ、私の履き替えるタイヤは片道約40分の実家の倉庫にある。これが面倒くさい一番の要因。置かせてもらっているので文句は言えないが…。遠いものは遠いのだ。いやはや、今年はどうしたものか…。もう少し寒くなったら考えるとするか! (Y) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ

雑談ページトップへ▲

2022.10.13朝の体操

2022.10.13朝の体操

残暑が落ち着き虫の声を聴きながら散歩に出で数日。 食後にのんびりしているならと、 ほんの30分程度歩き出したわけですが・・ 雨模様が続いたのをいいことに本当に数日で遠のくウォーキング。 それでは体操でもと、 朝の教育テレビでずっと続いている体操の時間に参加してみました。 昔から変わらない日体大系のお姉さん。 今朝はお兄さんも加わっていました。 伸ばすところはしっかり伸ばし、 曲げるところはしっかり曲げる。 朝にしては元気いっぱいの動きに感心しながらついていきました。 やっと終わった~と思いきや、 それは準備運動だったのかとラジオ体操第2に突入。 小学校の時にしっかり覚えたその第2でしたが、 時代と共に所々進化していました! えっ、それは習っていないぞ!?と苦笑しながら、 朝からぽかぽか楽しい体操の時間でした。 季節の変わり目で体調不良も起こりがちです。 ほんの少し身近で出来る運動を取り入れて、 健康管理を心掛けたいと思います。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲