2018.10.12ダイエットの謎
2018.10.12ダイエットの謎
この時期、食欲の秋とセットで話題になるのがダイエット。 とにかく今や内容もバラエティに富んでいますよね。 バナナダイエット、 りんごダイエット、 たまごダイエット、 きゅうりダイエット、 キャベツダイエット、 玄米ダイエット、 炭水化物ダイエット、 ほんの少し振り返っただけでも出てくる出てくる・・・。 最近テレビや雑誌でよく見かけるのが羅漢果というカウントされない糖分。 コンビニやスーパーでもロカボダイエットとして低糖質のデザートが、 バリエーション豊かになってきたと感じます。 まして、近年の研究ではカロリーは気にすることなく糖質・脂質がポイントとも。 確かに!体内に吸収された炭水化物・糖質・脂質とエネルギーの関係が分かれば、 あのカロリー表示の下にズラズラと書いてある内訳が重要になりますよね。 雑誌TIMEの表紙に載ったeat butterも2014年のこと。 溢れる情報につい惑わされてしまいますが、食事によるダイエットだけでなく、 適度な運動によるシェイプアップを交えてバランスよく自分に合った、 そして楽しく続けられる方法を見つけたいものですね。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~