有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2018.10.24女子駅伝予選を見て思うこと

2018.10.24女子駅伝予選を見て思うこと

先日の実業団対抗女子駅伝予選会で、転倒して骨折した選手が 次の走者にたすきを渡すため、四つん這いで膝に血をにじませながら進みました。 チームのため、何が何でもたすきをつなごうとするその意志の強さに打たれながらも 怪我が悪化してしまうのではないかと中継を見ながら心配していました。 また、他の区間では脱水症状で意識が朦朧とした選手が蛇行をする場面もあり、 レースの解説者も「倒れて頭を打てば命にかかわる」とコメントしていました。 これらのアクシデントに対し、賛否こもごも起こっています。 何がベストなのか、その時々の状況もあり一概に言える問題ではないのでしょう。 それでも、当事者である競技者の意志は尊重すべきとしながら、 そのうえで未来ある選手の安全を重視することが必要なのではないかと思いました。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファ へ~

雑談ページトップへ▲

2018.10.19写真展

2018.10.19写真展

芸術の秋、 写真家の篠山紀信展を観に美術館へ行ってきました。 秋晴れの下、紅葉した木々の間を歩くのもいいものですね。 昭和の大スターから平成のアイドルまで、 幅広い層の貴重な写真は息を飲むような美しさと迫力でした。 氏がとびっきりのものを選んだという写真の数々。 仰ぎ見るにも後ずさりするにも大きく圧巻の写真。 美しい人、オーラがある人は、写真が大きければ大きいほどその輝きは増すのですね。 そしてその魅力を最大限に引き出し、幻の一瞬をとらえる氏。 目を閉じれば、強烈な存在感と美しさが脳裏に刻まれています。 氏の写真力と、氏を魅了した方々の人間力。 きっと生涯忘れないでしょう。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2018.10.17ジャパンカップ サイクルロードレース

2018.10.17ジャパンカップ サイクルロードレース

今週末に宇都宮市で自転車競技のジャパンカップロードレースが行われます。 今回で第27回目となるこの大会は、もはや宇都宮の秋の風物詩ですね。 世界で活躍する第一線級の選手が集う大会として人気を集めていますが 今年は県外からの視察予定者が例年の10倍以上になっていると地元紙に出ていました。 視察するのは2020年の東京オリンピックで自転車ロードレースの会場となる 自治体関係者だそうです。 残念ながら栃木県は東京オリンピックの会場にはなりませんが、 大会運営のノウハウを提供することで宇都宮市が貢献できることを 市民として嬉しく思います。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファ へ~

雑談ページトップへ▲