有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2023.10.11いよいよインフルエンザの季節

2023.10.11いよいよインフルエンザの季節

先日、母の病院の付き添いで、近所の内科を受診しました。 いつも混んでしまうので午後3時の10分前に到着しました。 すると、3番目に名前が呼ばれました。 「以外に今日は空いているなぁ」と思っていたら 次から次へと患者さんが入ってきました。 具合の悪い患者さんもいましたが、インフルエンザ予防接種を受ける方もいて 先生にうかがったら、このあたりでも流行ってきているそうでした。 マスク生活も少しづつ平常にかわっているので、流行りだしたらあっという間に インフルエンザにかかってしまうのでしょうね。 私は来週予防接種を受ける予定です。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.10.105年ぶりの体育祭

2023.10.105年ぶりの体育祭

この前の日曜日に5年ぶりに地区の体育祭が開催されました。 台風やコロナなどの理由で開催できずにいましたが、 今年は5類に移行したということで、開催することになりました。 当日は暑すぎず穏やかな秋晴れの天候で、体育祭日和。 今まで通りの開催ではなく、プログラムを縮小して、午前中で終了する予定です。 いざ、当日になると久しぶりのことでいろいろ忘れていて、うまくいかない事もありましたが、そこは地域の体育祭ということで、和気あいあいと進行していきました。 最後まで雨が降ることはなく、無事に体育祭は閉会することができました。 久しぶりに開催してみて、地域のコミュニケーションの大切さや、日ごろの運動不足が良く分かり、やってみて良かったなと思います。 最近は自治会に入る人も少なくなったと聞きます。確かに近所のかたとのお付き合いは面倒なこともありますが、思い切って話してみると案外親しく感じることもあるものです。 私は体育協会のボランティアをしているので、準備など大変な面もありますが、たくさんの参加者の方を見ていると、やりがいを感じ、来年はよりスムーズな進行ができるよう協力していきたいと思います。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.10.06ハチの恐怖

2023.10.06ハチの恐怖

今年の夏も猛暑でした。そのせいなのでしょうか、家の周囲にスズメバチが発生するようになり、夏の間中、敷地内を飛び交っていました。ミツバチよりも体が大きく、毒性も強いということで、姿をみるたびに恐怖を感じていました。 そしてついに、母がハチに刺されてしまったのです。刺されてすぐに医者に診てもらい、大事には至りませんでしたが、刺された腕は大きく腫れてしまい、痛みも数日間続きました。 ハチに刺された場合、アナフィラキシーショックを発症することもあるそうです。そして、更に恐ろしいことに、ハチ毒によるアナフィラキシーショックは発症期間が10~15分と非常に短いため、治療が間に合わなくて命を落とす方もいるのだそうです。 ハチを見かけたら、近寄らず、威嚇せず、刺されないように自分の身を守ることが最優先です。家の近くにあったハチの巣は駆除しましたが、また来年以降、スズメバチが出現しないよう祈るばかりです。(T) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲