2023.05.09初めての火おこし
2023.05.09初めての火おこし
ゴールデンウィークが終わり、日常が戻ってきました。 エファでは今年は長期の連休となり、有意義な休暇を過ごすことができました。 今年は比較的お天気も晴れていたので、季節外れの大掃除をしたり、庭でバーベキューをしたりとほとんど自宅で過ごしました。 コロナも5類移行直前となりましたが、混雑の様子を知らせるニュースを見て、今年は出かけても移動に時間がかかるなと判断、のんびりと過ごすことに。 その中でも一番頑張ったのは、初めての火おこしです。火おこしと言ってもきりもみ式や原始的な方法ではなく、金属をこすり合わせて火花を起こす【火打石】のような方法です。 テレビのキャンプ番組を見て興味が湧き、早速100円ショップで購入して実践してみました。なかなか火はつかず、インターネットでコツを調べ再挑戦、火が付きやすいヤシの繊維の上に火花が落ちるよう準備をして、金属をこすり合わせること数分・・・ 大きな火花が数回落ちたと思ったその時、ボゥッと大きな火がつきました。 すぐさま新聞や細い木の上に落とし無事着火成功です!! 私は特にアウトドアが好き、とかキャンプやバーベキューが好き、というわけではないのですが、自分の力で火を起こしてみたいと思っていたのでとても興奮して、嬉しかったです。数日間は練習のために連続してやってみました。 今はやっていないので、またチャレンジしてみようと思います。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~
