有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2023.05.09初めての火おこし

2023.05.09初めての火おこし

ゴールデンウィークが終わり、日常が戻ってきました。 エファでは今年は長期の連休となり、有意義な休暇を過ごすことができました。 今年は比較的お天気も晴れていたので、季節外れの大掃除をしたり、庭でバーベキューをしたりとほとんど自宅で過ごしました。 コロナも5類移行直前となりましたが、混雑の様子を知らせるニュースを見て、今年は出かけても移動に時間がかかるなと判断、のんびりと過ごすことに。 その中でも一番頑張ったのは、初めての火おこしです。火おこしと言ってもきりもみ式や原始的な方法ではなく、金属をこすり合わせて火花を起こす【火打石】のような方法です。 テレビのキャンプ番組を見て興味が湧き、早速100円ショップで購入して実践してみました。なかなか火はつかず、インターネットでコツを調べ再挑戦、火が付きやすいヤシの繊維の上に火花が落ちるよう準備をして、金属をこすり合わせること数分・・・ 大きな火花が数回落ちたと思ったその時、ボゥッと大きな火がつきました。 すぐさま新聞や細い木の上に落とし無事着火成功です!! 私は特にアウトドアが好き、とかキャンプやバーベキューが好き、というわけではないのですが、自分の力で火を起こしてみたいと思っていたのでとても興奮して、嬉しかったです。数日間は練習のために連続してやってみました。 今はやっていないので、またチャレンジしてみようと思います。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.04.28園芸コーナーにて

2023.04.28園芸コーナーにて

春は、ホームセンターの園芸コーナーで野菜や花の苗を物色するのが楽しい季節です。先日行ったお店でも、たくさんの植物が所狭しと並べられていました。 ペチュニア、ベゴニア、マリーゴールドなどは、庭植え用として人気があるため、売り場の面積も広くとられていました。どの花も品種改良がすすんでいて「色」のバリエーションが豊富でした。同じ種類の花でも、鮮やかな色調のものとパステル系のものとでは、印象がまったく違ってきます。また、花弁に模様やふちどりがあるもの、フリルのようになっているものなど、個性的な花も多くあって見入ってしまいました。 苗を選んでいるお客さんたちは、真剣な眼差しでじっくりと品定めしていました。皆さん自宅の庭やプランターにどの花を植えようか、イメージを膨らませているのでしょうね。私も可愛い花たちからたくさん元気をもらいました。(T) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.04.27身の回り品に気を付けて

2023.04.27身の回り品に気を付けて

つい先日のこと。 慌ただしく登校の準備をする我が家のA子が、 「お財布が無い!!」と騒いでいました。 そういえばあの時・・と思い当たる節もあるらしく、 学校で行った店舗に聞いてみるとのことでした。 毎日大勢の学生が行き交う中で、 学内とは言え果たして拾得物として確保されているのか。 幸い?購入しようとした書籍が買えずに断念した日でもあり、 現金は5千円足らずだったようですが、 学校からお借りしたロッカーの鍵も入れていたため、 弁償しなくてはならない・・・とぶつぶつ。 そしてお昼ごろ携帯に連絡が入ってました。 「お財布ありました!!!」と。 有難いことに届けていただいたのか、 店舗スタッフの方が見つけてくれたのか、 本当に有難い善意ある行動だなと感心しております。 受付てくれたスタッフの方もとても親切に対応くださり、 親子で反省と感謝の出来事でした。 新しい生活が始まり手荷物も増えバタバタの毎日ですが、 そんな時こそ身の回りに留意し怪我や事故に用心し、 早く慣れて欲しいなと思う親心であります。(E) ~お客様の身近な専門家頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲