有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2023.05.12ご当地給食の話

2023.05.12ご当地給食の話

先日友人に会った際、学校給食の話になりました。友人が住んでいる地域の小中学校では「ビルマ汁」という献立があるのだそうです。私は、食べたことはもちろん見たこともないメニューだったので、どんなものなのか気になり詳しく教えてもらいました。 ビルマ汁の発祥は栃木県益子町で、夏野菜をつかった家庭料理です。トマトやナス、人参、ジャガイモなどを、カレー味のスープで煮込んだものを熱々で食べるのだそうです。 馴染みのなかったビルマ汁でしたが、聞いてみると、子供が好きな味付がされているし、栄養もあって、給食にはもってこいのメニューであることが判明しました。特に、食欲が落ちる暑い季節には好まれそうです。 大人が口(耳)にしたことのない献立を、子供たちは当然のように学校で食べているのですね。 ビルマ汁以外にも、まだまだ未知のメニューが給食で提供されているのかもしれません。 ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.05.11快眠・・・のために

2023.05.11快眠・・・のために

年々ぐっすりと寝る・・・これがなかなか出来なくなり、 遡れば日中の過ごし方や食べ物、 パソコンや携帯電話を見る時間までもが、 複合的に影響し「眠れない」「寝付けない」が悩みの種です。 季節柄、朝の番組でも快適な眠りを誘う体操や飲み物を特集し、 長続きしない私ですがまずは試してみたいと思います。 白湯が良いとは聞きますが温度に飲むタイミング、 体操が良いとは聞きますがそのコツとタイミング、 学ぶことがたくさんありました。 どれも簡単なこと、だからこそ続けたい!と今回もまた思います。 こうして決意新たらに始めるのですが、 いつしか忘れてしまうのが悪い癖。 ぐっすり寝れたなら~とよく思うので、 ぜひ試してみたいと思います。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.05.10連休もおしまい

2023.05.10連休もおしまい

5月に入り今日は10日です。 もう、3分の1が終わってしまいアッという間に時が経ってしまいました。 どうして年を重ねると時間の経過が早く感じるのでしょうか? コロナが落ち着いて人の往来もたくさんあり、観光地には外国の旅行客も 多いらしいです。 今まで我慢していた分、旅行やイベントの参加、遠くの親戚を訪ねるなど 行きたいところがたくさんです。 でも、いまだにコロナの感染者がいるのも現実です。 マスク着用も個人で判断することとなりましたが、やはり大勢人が集まる場所へ行く時は 心配でマスクは付けています。 連休で心も体もリフレッシュできたのでお仕事頑張ります!(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲