有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2018.06.27ベルギー王国大使館別荘

2018.06.27ベルギー王国大使館別荘

別荘建築90周年と、栃木デスティネーションキャンペーンに合わせて特別公開された 奥日光の中禅寺湖畔に建つベルギー王国大使館別荘を、先週末に見学してきました。 現在も現役の大使館別荘として利用されている建物のため通常は公開されておらず、 今回だけの特別公開でした。 建物は「ホテルオークラ」の創業者である大倉喜七郎男爵が、 ベルギー王国大使館の夏季別荘とするため当時のベルギー国王に寄贈したもので、 1928年(昭和3年)に建てられたと言われているそうです。 中禅寺湖畔に建つ他国の大使館が日本風の建築様式を取り入れているのに対し、 唯一、純洋風の建築様式で建てられています。 今回の一般公開では一階のホールとサロン2部屋、ベランダ、テラスだけでしたが お天気に恵まれたおかげで湖に向けて大きくとられている窓からの眺めも素晴らしく 十分に堪能することができました。 中禅寺湖畔には、大使館別荘としての役目は終えて一般公開されている イギリス大使館とイタリア大使館もありますので 次回はそちらも訪問したいと思います。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファ へ~

雑談ページトップへ▲

2018.06.26エファキッチン・トマトカレー

2018.06.26エファキッチン・トマトカレー

先日、社長がお水を入れないトマトカレーを作ってくれました。 いつも何かを作ると決めてから買い物するまでがとっても早い‼ 使う材料をテキパキ選んでかごに詰めていきます。 大量のトマトときのこと玉ねぎがポイントです。 それから、赤ワインとハチミツも! 短時間なのにコクがあり、味わい深いカレーが出来上がります。 たくさん作ってお土産もいただきました。 「ごちそうさまでした」          (Y)

スタッフページトップへ▲

2018.06.21おもてなしの工夫

2018.06.21おもてなしの工夫

梅雨入りからほどなくして、 この気温と湿度からは早くも梅雨明け間近の言葉がちらほら。 降れば晴れ間が恋しいはずが、雨に打たれ鮮やかに咲く紫陽花も惜しい気がします。 横浜の高島屋では、雨が降ると店内に「♪悲しき雨音」が流れ、 雨がやむと「♪over the rainbow」が流れるそうです。 店内では外の様子が分からないため、 流す曲でさりげなく降雨の状況をスタッフに知らせ、 買い物袋にビニールをかけるなどの心遣いに役立てているそうです。 何ともさりげなく粋な工夫だなと思いました。 日本ならではの細やかなおもてなし、素敵ですよね。(E)

雑談ページトップへ▲